最短1ヶ月半!マッチングアプリで付き合うまでの期間とスケジュール

悩む男性
  • どれくらいで付き合える?
  • 具体的なスケジュールを知りたい
  • 付き合うまでいけない時はどうすればいい?

このような疑問を、この記事では解決できます。

本記事の内容

  • 彼女ができるまでは最短1ヶ月半
  • 1ヶ月半でやるべき4つのステップ
  • 付き合えない人が見直すべきポイント

この記事を書いている私は、コミュ障を克服した会話のプロで、下のような経験があります。

白衣のコミュ障
  • マッチングアプリ2ヶ月で彼女を作った経験を発信
  • 10分で仲良くなれる会話のプロ

付き合うまでの期間は最短1ヶ月半

マッチングしてからは、最短でも1ヶ月半は必要になります。

付き合うまでは、最低でも下のような5つのステップがあるからです。

5つのステップ時間
いいね〜マッチング1日〜3日
メッセージ3日〜2週間
電話マッチングから1週後〜3週間後
初回デート電話後から1〜2週間後
2回目デート・告白初回のデートから2〜3週間後

上に示したような5つのステップがすべてスムーズに進んだ場合、マッチングから1ヶ月半 (2回目のデート) で付き合えます。

とはいえ実際には、マッチングアプリに慣れるまで2週間〜1ヶ月くらいは時間と経験が必要ですし、付き合うのに3回目のデートが必要であったりします。

そのため、マッチングアプリで彼女ができるまでの期間は、一般的に言われる3ヶ月くらいを見積もっておくのが安全です。

付き合うまでのスケジュール

付き合うまでの具体的なスケジュールは下の通りです。

スケジュール目標
最初の5日以内電話に誘う
マッチングから1週間〜2週間電話でデートの約束
デート1回目次回デートの約束
デート2回目告白 or 3回目の約束

それぞれ解説しますね。

マッチング後5日以内:電話の約束

最初の5日以内に電話の約束をしちゃいましょう。下のようにメリットしかないからです。

  • ライバルに取られない。
  • 電話に誘いやすい
  • 断られてもリカバリーしやすい
  • 雰囲気が分かるので、早々に見切りを付けられる
  • 伝えた情報が少ないので、相手も電話に乗り気

とはいえ「断られたらどうしよう」という不安はありますよね。

そのため断られてもダメージが少ない早い段階で誘うのはもちろん、「断られた時の対応」を考えておくと、自信を持って電話に誘えるはすです。

詳しくは「メッセージ5往復で電話に誘うメリット」をチェックしてください。

1週間〜2週間 : 電話でデートの約束

5日以内に電話に誘えたら、1-2週間以内に電話になると思います。この時点でデートの約束をします。

電話だと断られにくいからです。

私は電話で、週末にデートの約束をしたのに、その翌日に「やっぱり合わない気がしました。会うのはやめましょう。」とメッセージをもらったことすらあります(マッチングアプリやってて一番心にキタ出来事です、その日の仕事が手につきませんでした)

このように電話では、その場のノリでデートのOKがもらいやすいです。「翌日に断られるなら意味ないんじゃ」と思う人もいるかと思いますが、強く意見を主張できる女性じゃないと、翌日に断りのメッセージを送るなんてできないので安心してください。

とはいえもちろん、電話でデートに誘っても断られた経験もあります。

そのため、少しでもデートのOKがもらいやすくなるように、メッセージや電話での注意点を解説した「マッチングアプリ2ヶ月で付き合うまでの7ステップを体験談から解説」をぜひチェックしてください

デート1回目: 次回デートの約束&軽く告白

デートの1回目では、下の4つが目標になります。

  • お互いの情報交換
  • 会話を盛り上げる
  • 簡単に告白する
  • 次回デートの約束をする

1.お互いの情報交換

お互いの情報交換では、自分の話も聞いてもらう意識を持つ必要があります。

相手の話を聞くのはマストですが、逆に自己開示をしなさすぎて「つまらない」と言われるからです。

詳しくは 「マッチングアプリ2ヶ月で付き合うまでの7ステップを体験談から解説」をぜひチェックしてください。

2.盛り上げる

盛り上がらない会話では「もう一回会いたい」とは思われないからです

3.簡単に告白

1回目のデートでは、好意を伝えるために簡単に告白します

「好意があるか分からない」状態がもっともライバルに取られやすいからです。また好意を伝えるだけで、そのあと相手から気にしてもらえるのも理由になります。(参考:半分以上の女性が「告白されてから」相手を好きになりはじめる)

4.次回デートの約束

具体的な日程が決まらなくても「楽しかった、また会いたい」を伝えるだけでOKです。「3.簡単に告白」と一緒で、好意を示せるからです。

デート1回目ですべき4つには、それぞれの目標に理由があり、基本的にすべて実行するのがベストです。

デート2回目 :告白 or 3回目の約束

2回目のデートでは、告白を目標とするくらいがちょうどいいです。

理由は、のんびりしているとライバルに取られるから。

例えばある女の子は、私と会うのは初回でしたが、同時にある男性と次の週には違う男性と3回目のデートを控えていました。

このようにあなたとデートしている女の子は、すでに違う男性が王手をかけていると思っておき、早め早めに動くのが大切です。

2回目のデートで誘うための具体的な流れは「マッチングアプリ2ヶ月で付き合うまでの7ステップ」で解説しているので、ぜひチェックしてください。

常に2-3人と同時進行する

女の子とのやりとりは同時進行が基本。

1人の女の子に絞ってしまうと、うまく行かなかった時のリスクが大きいからです。

例えばある女の子は、私とデートした翌週に、3回目のデートを控える男性がいました。やりとりをはじめた1週間後に「ごめん、他の男性と付き合いはじめたからもう連絡できない」と言われた経験もあります。

このようにあなたが「良いな」と思った女の子は、既に他の男性とかなり進行しているしれません。そのため、その女の子と上手くいかないことがほとんど。

そのため、他の男性に取られるリスクも考慮し、複数の女の子とやりとりを同時進行するイメージを持っておきましょう。

一定期間で付き合えない人が見直す3つのポイント

最後に「どうしても付き合うところまでいけない」人に向けて、私の経験から付き合う上で外せない3つのポイントを紹介しますね。

「楽しそう」と思ってもらう

「この人と会ったら楽しくお話しできそう」と女の子から思ってもらえないとデートにすら辿り着きません

楽しくない人とは、女の子はわざわざデートしないからです。

イメージしてみてください。「メッセージはそこまで楽しくないけど、会ったらめちゃくちゃ楽しいかも」と思えますか?少なくとも私は思えません。めちゃくちゃタイブだったらデートに誘うかもしれませんが、すくなくとも私は3ヶ月の中で「話してて楽しそうな人」しかデートに誘ってきませんでした

このようにデートに誘うまでのメッセージや電話の段階で、「話したら楽しい人」と印象づけるのは、付き合うまでに必要な最低限のステップです。

「楽しそうな人」と思ってもらうための話題選びを詳しく知りたい人は「2日で仲良く!マッチングアプリのメッセージ7つの話題」をぜひチェックしてください。

減点される言動を避ける

減点される言動は避けましょう。

時間をかけてお互いを知っていけるなら「(一般的には減点される) そんなところも好き」と変化する時があります。しかしマッチングアプリくらい短期間になると、ネガティブな側面は目立ってしまうので、減点される言動は避ける方が無難です。

具体的には下の通りです。

  • 返信が極端に遅い
  • 話し方が嫌
  • 話が合わない
  • 男らしくない

「嫌われやすい特徴」では、嫌われやすい特徴と話し方、その治し方まで解説しているのでぜひチェックしてください。

スピード感をもって関係を進める

マッチングアプリではスピード感を持って、電話・デート・告白まで、すこしばかり強引に関係を進めていきましょう

下のように3つのメリットがあるからです。

  • アプリにいる=女の子も彼氏が早く欲しいから、誘ったらOKがでやすい。
  • 多少の強引さで男らしさを感じてもらえる
  • 回転率を上げられるので、効率的に理想の女の子に出会える。

このようにメリットが多いので、スピード感を持って関係を推し進めていくのがおすすめです。

実際に2回目の告白で彼女を作った経験を「マッチングアプリ2ヶ月で付き合うまでの7ステップを体験談から解説」で書いているので、ぜひ参考にしてください!

付き合うまでの期間は1ヶ月~2ヶ月!

この記事の内容をまとめます。

  • 付き合うまでの最短期間は1ヶ月半
  • 付き合うまでの具体的なスケジュール
    →数日で電話、電話でデートの約束、デート2回
  • 付き合うまでいけない人が見直すべきポイント
    1.「楽しそう」と思ってもらう
    2.減点される言動を避ける
    3.スピード感をもって関係を進める

この記事で書いたスケジュールの通りにマッチングアプリをやれば、1ヶ月半〜3ヶ月ぐらいで彼女ができます。

メッセージや電話、デートを成功させる具体的な方法を知りたい人は「マッチングアプリ2ヶ月で付き合うまでの7ステップを体験談から解説」をぜひチェックしてください。

-コミュニケーション, マッチングアプリ