2回目のデートで告白が成功した私が教えるコツ6選と失敗していい理由

このような悩みを、この記事では解決できます。

この記事を書いている私は、コミュ障を克服した会話のプロで、下のような経験があります。

白衣のコミュ障
  • マッチングアプリ2ヶ月で彼女を作った経験を発信
  • 2回目のデートで付き合えた経験が2回

2回目のデートは告白すべき 

断られても良いので、2回目のデートでは告白しましょう。

返報性の原理がはたらいて、3回目までに好きになってもらえるから。

!好意の返報性について

好きと言われた相手を好きになりやすい原理

3つの心理学から仲良くなる方法を元コミュ障が解説

私はある女性に告白して付き合えた経験があります。その場でokをもらったわけではなく、告白した日は保留と言われ、1ヶ月後にokをもらいました。

その女の子は1ヶ月間私を考え続けていたことになります。

人間の脳は「考え続けているものが好きなはずだ」と都合よく解釈するようにできているので(好意の返報生、認知的不協和)、告白するだけで相手があなたを好きになってくれる可能性がアップするんですよね。

このように早めの告白はメリットしかありません。

とはいえ、十分に好感度が稼げていないなら、2回目のデートでは告白をせずに、3回目デートまでに逆転を目指すのが得策です。

そのため、デート中に笑いが多いかどうか、「会話で見られるつまらないサイン」がないかどうか、と言った面から好感度がきちんと稼げているかを読み取り、好感度が十分だと感じたら告白しましょう。

プロフィール作りから付き合うまで、女の子の好感度を稼ぐ全ての方法は「マッチングアプリ2ヶ月で付き合うまでの7ステップを体験談から解説」で解説しているのでぜひチェックしてください。

次に2回目のデートで告白を成功させるコツを解説しますね。

2回目のデートで告白が成功する6つのコツ

2回目のデートで告白を成功させるには、初回デートと2回目デートそれぞれで2つのポイントがあります。

初回デート中に好感度を稼ぐ方法3選

2回目の告白に向けて、初回デートでは3つの方法で好感度を稼いでおきます。

とはいえ、この記事を読んでいるあなたは、既に2回目のデート直前かもしれないので、初回デートで行うべきだったことを2回目デートで取り戻せばOKです。

初回デートでの好感度の稼ぎ方

  • 軽く告白しておく
  • 仲良くなれる話題を話す
  • ボディタッチする

軽く告白しておく

初回デートでは、軽く告白しておきましょう。

「俺〇〇ちゃん好きかも、また会って」くらいで問題ありません。

次のデートまで、あなたを意識せざるを得ないからです。

私は大学時代、ある女の子に告白しました。次回のデートまで約2ヶ月空きましたが、無事にokを貰えたんですね。その時に女の子が口にしたのが「2ヶ月ずっと悩んでいた」でした。

つまり彼女は、私と付き合うかどうかを2ヶ月もの間もんもんと考え続けていたんです。

人間の脳は"考え続けるものは好きだからだ"と都合よく解釈してくれるので、この2ヶ月間で、彼女の私に対する好意が少しずつ育っていったのだと思います。

このように簡単に告白しておくだけでも、女の子は次回のデートまではあなたに関心を寄せざるを得ません

そのため、初回デートでは簡単に告白しておきましょう。

仲良くなれる話題を話す

初回デートでは、仲良くなれる話題を話しましょう。

2回目のデートで付き合うには、早めに距離を縮めないといけないからです。

例えば、好きな食べ物・通っていた学校・趣味などは基本情報です。5W1Hもwhy以外は基本情報であり、距離が縮まりやすい話題とはいえません。このような単なる情報交換は、お互いを浅く知るのに向いている反面、深く知るのには向いていません

私は1日で仲良くなれる会話のプロですが、初対面の人とはお互いの深い内面を伝え合う会話を意識して、一気に仲良くなります。

具体的には「好きになったきっかけ」「なぜ好きか」「なぜ嬉しいと感じるか」「なぜそれに関心を感じるのか」などが、相手の内面や行動原理を知る会話を意識します。

このように初回デートでは、仲良くなりやすい話題を積極的に選ぶと、2回目のデートで付き合えるくらい仲良くなれます。

とはいえ、話題選びだけで好感度が上がるほど、女の子は甘くありません。

自己開示をする・アピールをする・聞き役にもなる、など話し方のポイントがたくさんあります。

女の子と距離を縮める話し方を知りたい人は「会話のプロ直伝!初デートで会話が続かない2つの原因と対処法【マッチングアプリ攻略】」をぜひチェックしてください。

ボディタッチする

2回目のデートで告白を成功させるならボディタッチはマスト。

身体的距離が縮まり一気に距離が縮まるから

私は2回目のデートで告白して、付き合った人は2人います。いずれも初回のデートの時点でボディタッチをし、2回目のデートではそのままの流れで付き合ってキス、体の関係すら持った経験すらあります。

このように身体的な距離が縮まると、心の距離も急に縮まりまるので、デートでのボディタッチはマストです。

とはいえボディタッチに慣れてないと、なかなか勇気が出ないのも事実です。

そこで1番ボディタッチしやすい方法を伝授します。私は以下の方法で、ほぼ100%ボディタッチに成功しています。

100%ボディタッチする方法

使うアイテム:香水

一言目:「いい匂いするね、なんの香水つけてるの?」

  • つけてる▶︎腕や体の一部など、香水を付けているところを引き寄せて(ボディタッチ)嗅ぐ
  • つけてない▶︎「あまり付けない?俺のとか好みかもよ?」
    ▶︎腕をだして嗅いでもらう (ボディタッチ)

2回目デート中に好感度を稼ぐ方法3選

2回目のデートで好感度を稼ぐには3つの方法があります。

  • 恋愛話をする
  • 笑顔を引き出す
  • 手を繋ぐ

恋愛話をする

2回目のデートでは、恋愛話をして好感度をアップさせましょう。

理由は2つあります。

  • プライベートな話題は距離が縮まる 
  • アプリで出会うと恋愛話に発展させやすい

プライベートな話題は距離が縮まる 

恋愛話をすると距離が縮まります。

プライベートな話題だからです。 

恋愛話のように、"誰にでもするような話ではない"=プライベートな話題を話すと仲良くなるのは、心理学的に広く知られています。(認知的不協和の解消)

実際に私は、2回目のデートで付き合った経験が2回ありますが、初デート or 2回目のデートの時点で恋愛話をしました。

逆に初デートで恋愛話に入れなかったパターンでは、2回目のデートにすら繋がりませんでした。恋愛話のように踏み込んだ話ができないと、浅い話題ばかりになって距離が縮まりません。

このように、関係を発展させるのに恋愛話は必要不可欠です。

とはいえ、恋愛話に誘導するのって意外と難しいですよね。

しかしマッチングアプリの出会い限定で、ある一言で恋愛話に会話を誘導できるので、次に紹介しますね。

アプリで出会うと恋愛話に発展させやすい

悩み・トラウマ・過去の失敗・性的嗜好など、プライベートな話題はいくつかありますが、中でもマッチングアプリを通じたデートでは恋愛話がおすすめ。

マッチングアプリを始めた理由は?」という一言から、お互いの恋愛話に誘導しやすいからです。

2つほど具体例を紹介しますが、どちらを使って誘導しても構いません。

恋愛話に誘導する一言

  • 直球に聞く:「そういえばマッチングアプリをはじめた理由は?」
  • 上手く誘導する:「話してて楽しい、〇〇ちゃんみたいな素敵な人がマッチングアプリをやっている理由がわからないな、なんで始めたの?」 

このようにマッチングアプリを通じて出会ったデートでは、恋愛話に発展させやすいです。

むしろ恋愛をするためのマッチングアプリなのに「恋愛話をしないのは失礼になる」くらいに思っておきましょう。

とはいえ清楚でいたい女の子に恋愛話をふらせようとすると時間がかかるし、理不尽にも「男らしくない」と思われる可能性すらあるので、上の2つのセリフを使ってあなたの方から話を誘導しましょう

笑顔を引き出す

女の子の笑顔引き出すのは、分かりやすく好感度がアップする方法です。

「デートが楽しかった!」と女の子が思えば「次も会いたい」や「付き合っても楽しそう」につながるからです。

デート前にはなりますが、電話を例にしましょう。

マッチングアプリでデートをする前に、私は14人の女の子と電話しましたが、12人をデートに誘えました。

デートに誘えなかった2人は、電話でうまく笑いを引き出せなかったんですよね。

この経験から、女の子が笑う=「楽しそう。会ってみたい」と感じるのではないかと考えています。

このように笑顔を引き出すだけであなたの印象がアップするので、笑いを引き出しましょう。

とはいえ「相手を笑わせるのは苦手」であったり、「どうやって笑顔を引き出せばいいのか分からない」といった疑問があると思います。

そこで、電話だけで女の子に「もっと話したい」とまで言わせた私が、女の子を笑顔にする会話方法を「ナンパ師と松本人志から学んだ!女の子を笑顔にする話術」で解説しているのでぜひチェックしてください。

手を繋ぐ

2回目のデートで手を繋げると告白成功に一気に近づきます。

理由は2つあります。

  • 一気に距離が縮まる
  • 脈ありか分かるので告白できる

一気に距離が縮まる

手繋ぎやボディタッチなどは距離が一気に近づきます。

女の子のプライベートゾーンに入ると一気に距離が縮まるからです。

私が2回目のデートでokをもらった今の彼女は、2回目のデートで手を繋ぎました。

2件目の居酒屋に行く途中に「(分かりきっているけど)彼氏いないの?じゃあ手を繋いでも大丈夫だ」と白々しいセリフを吐いて手を繋ぎました。

もちろん戸惑っていましたが、結局手を繋いで2件目まで行けたので、「この人は友達ではなく恋愛対象として見ている」と強く伝わったに違いありません。

このようにどんな会話するよりも、2回目のデートで手をつなぐのが、仲を深める一番の近道だと個人的に思います。

とはいえ「嫌われないかな」「断られたらどうしよう」といった不安は当然あると思いますし、私だって人生で2番目くらいに勇気をだして手を繋ぎました。

そのため、好感度が稼げている自信があり、さらに好感度を上げたい!時に手繋ぎを選択肢にいれましょう。

また、とあるナンパ師が発信していた"手繋ぎを断られた時に笑いに昇華できるようなセリフ"を考えておくと、手繋ぎチャレンジがしやすくなりますよ。

手繋ぎ断られた時のセリフ

  • 「おっと断られてしまいました、しかしまだ試合は終わっていません!」
  • 「あ、もしかして汗っかき?ごめんね、恥ずかしいよね」→「違う笑」

上の選択肢はガチで拒否されていそうな時は関係を悪化させるだけなので控えてください。笑って断られた時などは有効です。

脈ありかわかる

手繋ぎをすべき2つ目の理由は、手繋ぎでokがでれば脈アリだと判断できるからです。

冷静に考えなくても、たった2回会っただけの人と手繋ぎを許す時点で、かなり脈アリといえますよね。

そのため私は2回目のデートで手繋ぎできたかどうかで、告白が成功するかどうかの判断材料にしています。

ここまで解説した初回デート・2回目デートでの6つのポイントを実践すれば、高確率で2回目デートで告白は成功します。

しかし告白のタイミングを逃してしまったら元も子もありません。

そこで次に告白のタイミングを解説します。

告白タイミングは2回目のデート終了前

告白のタイミングは2回目のデートが終わる時がベストです。

具体的にはご飯食べたあとや帰り道で、静かな場所が良いでしょう。

2回目のデート終わりが「ちょっと早いけど、付き合うか判断するのに十分な時間」だからです。

2回目はまだ「1回会っただけの人」なので、2回目のデートが"終わる時"がポイントです。

具体的な経過時間でいうと、初回デート・2回目デートで合計6時間、その他に電話デート1回、ゲームデートを1回で合計8時間といったところでしょうか。これにメッセージ時間も追加されます。

今紹介した例は初回のデートの時点で居酒屋だった場合なので、初回がカフェなどの軽いデートだとしたら、告白は3回目のデートにしても問題ありません

いずれにしても2回目あるいは3回目のデート終わりが告白のタイミングです。

「一か八かの告白はするな」という格言があるように、2-3回目のデートで仲良くなれているのは大前提なので、先述した「2回のデートで好感度を稼ぐ方法」でちゃんと距離を縮めましょう。

次に告白のセリフについて紹介しますね。

2回目デートの告白のセリフは直球

告白のセリフは「好きです、付き合ってくれませんか」とシンプルでOKです。

変にロマンチックな告白をすると、滑った時にダメージが大きいからです。

個人的には、まだ出会って2回の時に特別ロマンチックに決める必要はないと思っています。

そのため私自身、これまでシンプルな告白しかしていませんが、告白した3人のうち3人が付き合ってくれました。

このように告白のセリフはシンプルに決めましょう。

あえて言うのであれば、静かな場所を選んだのは共通しています。また、おしゃれなお店の個室を使ったり、夜景の見える場所にしたりすると、ちょっぴりロマンチックさが増すので参考にしてください。

ここまで紹介した内容を実践できれば高確率で付き合えます。

しかしそれでも、やはり告白が失敗する可能性はゼロではありません

そこで告白が失敗しても大丈夫と思えるように、告白が失敗した時の対処法を解説しますね。

2回目デートの告白で失敗した時の対処法

万が一、告白が失敗した時の対処法を考えておきましょう。

「失敗しても大丈夫」と思っておくと、告白するハードルがグンと下がるからです。

対処法は以下のとおりです。

告白に失敗した時の対処法

  • 断られた場で3回目のデートに誘う
  • 3回目のデートが断られたら脈なしで諦める

断られた場で3回目のデートに誘う

2回目のデートの告白で断られても、深刻に受け止めず、3回目のデートに誘いましょう。

世間一般的にマッチングアプリでは、3回目のデートで付き合うのが普通だからです。

例えば女の子向けのマッチングアプリ攻略法を紹介するサイトでは、下のように3回目のデートで付き合うのが理想と説明されています。

デート回数ゴール
1回目基本情報の交換
どんな人か確認
2回目マッチするか確かめる
3回目最終確認
(付き合う)

このように、女の子によっては「3回目のデートくらいまではあなたと合うかゆっくりと確かめたい」と思っている場合があります。

そのため2回目デートで断られてしまっても、「2回目のデートで告白するのは一般的に早すぎるのだからしょうがない」と考えて、深刻に捉える必要はありません。

とはいえ「もうデートしたくない」と言われる可能性もあります。

次に紹介します酢が、その場合は脈なしだと考えるのが賢い選択です。

3回目のデートに断られたら脈なし

好きになれなさそう、と言われたら手をひきましょう

2回目で「会いたくない」と言われるレベルだと、3回目で逆転のチャンスはないからです。

この場合、もし3回目デートをなんとか約束したとしても、初回デート・2回目デート以上の努力が必要です。その労力はもちろん、何回もデートしている間に、他の男に取られるリスクだってあります。

そのため、好きになれなさそう、と言われたら、「私の魅力に気付けない人だったんだな」と考えて違う女の子に切り替えるのが賢明です。

2回目のデートによくあるQ&A

最後に、2回目のデートを考える時によくある疑問に答えていきます。

よくある疑問

  • 2回目のデートの誘い方
  • 2回目デートに繋がらない原因

2回目のデートの誘い方

2回目のデートは、初回のデートの時点で誘っておきましょう。

メッセージで誘うよりも断られにくいからです。

例えば私は、初デートは必ず電話で誘います。

(嘘だと思われるかもしれませんが) 電話でデートに誘った場合の成功率は100%です。

翌日メッセージで「やっぱりデートしたくありません」と言われた経験すらあるほど、メッセージではなくリアルの声で話した時の断りづらさは異常

メッセージでは「デートしようかな、どうしようかな」と女の子に考える時間がありますが、リアルのテンポで話している時はそんなこと考えていられないのが、理由の一つにあります。

「その場の空気を壊さない」を重視する女の子であればあるほど、リアルの声で誘われた時には断れません。

このようにメッセージではなく、リアルの会話で誘うと女の子は断れないので、初デートの終わりごろに2回目のデートに誘っておくのがオススメです。

2回目デートに繋がらない原因

2回目のデートに繋がらなかった理由は大きく3つ考えられます。

2回目のデートに繋がらなかった理由

  • リアルでのコミュ力が不足していた
  • ファッションなどの外見に違和感があった
  • 初デートの場所選びのセンスがなかった

リアルでのコミュ力が不足していた

メッセージや電話を十分にしていれば、初デートの前の時点であなたの内面は女の子の基準をクリアしているはずです。

しかしメッセージとリアルで話すのとでは、リアルタイムで最適な解答を求められる点で天と地ほどの差があります。

あなたはその緊張感の中で、女の子に違和感を与えたり「男として見れないな」と思われてしまったのかもしれません。

そのためリアルで出会った時でも自然な会話や男としてのアピールができるようにならないと、今後も2回目のデートに繋げるのは絶望的と言えます

リアルでも女の子に魅力を感じてもらうための会話力のトレーニング方法は「自然と好かれてアピールするコミュ力を鍛える方法」で解説しているので、ぜひチェックしてください。

ファッションなどの外見に違和感があった

2回目のデートにつながらなかった理由として「初デートで外見に違和感があった」は十分に考えられます。

リアルでの会話が問題ないとすれば「外見やファッションが、横にいて欲しくないくらいダサかった」は、2回目のデートをしたくないと思われる原因として十分だからです。

外見磨きやファッションセンスを磨く方法は「ナンパ師から学んだ外見磨き11のチェックリスト」で解説しているので、ぜひチェックしてください。

初デートの場所選びのセンスがなかった

これまでお店選びの機会が少なかったのなら「お店センスが悪かった」と思われた可能性も捨てきれません。

「チェーン以外にする」とまでは言いませんが、デート向きなお店を選べたかどうかで、女の子の印象は大きく変わります。

誰でもできるおしゃれなお店選びの方法は「センス0でも!一目置かれる初デートの場所の決め方5ステップ」で解説しているので、ぜひチェックしてください。

【まとめ】2回目のデートで告白する方法

この記事の内容をまとめます。

  • 2回目のデートは告白すべき
  • 2回目のデートで告白が成功する6つのコツ
    • 軽く告白しておく
    • 仲良くなれる話題を話す
    • ボディタッチする
    • 恋愛話をする
    • 笑顔を引き出す
    • 手を繋ぐ

この記事の内容が実践できれば、高確率で2回目のデートで付き合えます。

とはいえ、最悪の場合を考えておくのも必要。「タイプじゃない」と言われて付き合えなかった場合も考えて、他の女の子とも関係をすすめておきましょう。

魅力的なプロフィールの書き方やメッセージや電話のポイントなどは「マッチングアプリ2ヶ月で付き合うまでの7ステップを体験談から解説」で解説しているので、ぜひチェックしてください。

-マッチングアプリ