マッチングアプリの電話は何日目?2日目で誘う成功率90%の方法

このような疑問を、この記事では解決できます。

本記事の内容

  • 5人に4人は2-3日以内に電話してくれる
  • OKのもらえる電話の誘い方とメッセージ
  • 2-3日目なら電話に断られても問題ない理由

この記事を書いている私は、コミュ障を克服した会話のプロで、下のような経験があります。

白衣のコミュ障
  • マッチングアプリ2ヶ月で彼女を作った経験を発信
  • 90%以上の女の子と、マッチング後2-3日以内に電話の約束

[結論]マッチングアプリの電話は何日目から?2-3日目でOK

マッチングアプリでは、メッセージ5往復くらいで電話に誘っちゃってOKです。

メッセージ5往復というと、マッチングから2-3日目くらい。「いくらなんでも早すぎないか?」って声が聞こえますが、問題ありません。なぜなら5人に4人の女の子はOKしてくれるからです。

例えば私の場合、マッチングから3日以内に電話に誘った13人のうち、12人が電話に応じてくれました。

このように女の子は、マッチング後すぐでも高確率で電話に応じてくれます

とはいえマッチング後2-3日目で電話の約束をするには誘い方・メッセージのコツが必要です。

そこで次に、私が実践していた誘い方のコツを紹介しますね。

電話は直球に誘う「電話しませんか?」

マッチング後2-3日目なら、電話の誘い方は直球で問題ありません

なぜならお互いに電話をしたい明確な理由があるから。

例えば私の場合、下のような文章をほぼコピペしたメッセージを送り、90%以上の子からOKを貰いました

「少し話しただけで話が合いそうな気がしました!もっと話したいので電話しませんか?」

このようにマッチング後2-3日目という早い段階では「まだ出会って少しだけど話が合いそうな気がした。もっと話したい」という明確な理由がこちらにあります。

出会ってまた数日目なので、相手にとっても「まだ知らないことが多い。もっと知りたい。」とモチベーションがあるのもポイントです。

このように2-3日目では、お互いに電話をする理由があるので、直球に誘うのが一番です。

次にメッセージで電話の約束をするまでの流れを解説しますね。

2-3日目で電話に誘うためのメッセージのコツ

電話のOKをもらうには、誘うまでのメッセージが大切です。

例えば音楽好きな女の子の場合、下記のようなフローチャートに従って電話に誘っていました。

フローチャートから分かるように、かなりスピード感を持って電話に誘っています。

なお上記のフローチャートは最低限の流れになります。相手が質問してくれたり、話が膨らみそうなエピソードを話してくれたりした時は反応してあげてください。その場合、メッセージの量は自然と多くなります。

「話が合いそうな人」を演出するメッセージのやりとりの方法は、マッチングアプリの返信率99%の私が解説するメッセージの送り方で詳しく解説しているので、ぜひチェックしてください。

マッチング後すぐなら電話に断られても気まずくならない

繰り返しになりますが早い段階であっても、5人に4人の女の子は電話の誘いにOKしてくれます。

だけどやっぱり「断られるかも」という不安は付きまといます。どタイプな女性なら、なおさら失敗したくないと思いますよね。

しかし安心してください。早い段階で誘うからこそ、断られても下のようなフレーズが使えるからです。

笑う男性

例1:「まだマッチして数日ですもんね、気にしないで下さい!」
(例2:「気にしないで下さい!あまりにも話が合いそうだったので焦っちゃいました笑」)

「もしかして電話は苦手だったりしますか?」

このように断られても「マッチしてすぐだから仕方ないです」というポジション取れるため、今後のメッセージが気まずくなりません。

さらに「電話は苦手ですか?」と聞くとベストです。

  • Yesの時の対応
    誘っておいてなんですが、実は自分も電話苦手なんですよね笑
    →苦手への共感
    *「断られても良いかなぁ」って相手の時は、この段階で「電話苦手でしたらカフェデートなんてどうですか?」と、積極的にいきます。
  • Noの時の対応
    よかった!また後日誘わせてください😊

このように断られた時の対応も考えておけば、不安なく電話に誘えるようになりますよ!

マッチングアプリの電話を成功させるメモの用意

もしコミュニケーションに自信がないなら、電話前にメモを用意しておきましょう。

メモがあれば、頭が真っ白になっても会話が続けられるからです。

私の場合は、話題はもちろん、導入や最後の〆の言葉に関しては相手の反応までも想定したメモを用意していました。(下の画像参照)

メモがあると「話題が終わっちゃいそう」と感じたとき、メモを見るだけで「そういえば趣味は◯◯なんですね」とスムーズに話題を切り替えられます。

このようにメモがあると、頭が真っ白になってもコミュニケーションを続けられるので、メモの用意は必ずしておきましょう。

マッチングアプリで電話する時によくある悩みQ&A

最後に、電話に関する疑問に答えていきますね。

沈黙が来たらどうしよう。

会話中の沈黙ほど怖いものはありません。

対策としては大きく2つあります。

沈黙を作らない

沈黙を作らないために、話題を書いておいたメモを用意したり、傾聴テクニック7選で紹介している会話を途切れさせないテクニックを身につけたりするのがオススメです。

沈黙を活用する

上級テクニックになりますが、コミュニケーションテクニックという視点からみれば沈黙は相手との関係を構築する武器になります。

例えば「沈黙のあとにやってくる第一声は本音である」という研究があります。これはカウンセラーの技術として応用されているらしいです。

このように沈黙を会話テクニックとして活用したい人は、沈黙の活用に関する研究紹介をぜひチェックてください。

何分くらい電話すべき?

15-30分くらいの間で決着をつけるとベストです。

私は電話の終わらせ方が毎回分からなくなってしまうので、時間が来たら強制的に電話が終わる下記のアプリを選んでいました。

会話下手に優しい電話時間15分



女の子と一気に距離が縮まる電話時間30分

出会い with(ウィズ) マッチングアプリ

出会い with(ウィズ) マッチングアプリ

with inc.無料posted withアプリーチ

2-3日目にはマッチングアプリで電話しよう

この記事で解説した内容をまとめます。

  • 5人に4人の女の子は2-3日以内に電話してくれる
  • OKのもらえる電話の誘い方とメッセージ
  • 2-3日目なら、電話に断られても問題ない

解説したように、早い段階で電話に応じてくれる女の子は多いです。

できるだけ早く理想の女性を見つけたい人は、絶対に電話を活用していきましょう!

電話の話題や誘い方をもっと知りたい人は【デートに誘えるマッチングアプリの電話5つのポイント【元コミュ障】】をぜひチェックしてください。

-コミュニケーション, マッチングアプリ