何を話すべき?デートにつながる電話の話題と話し方3ポイント【コミュ障マッチングアプリ】

悩む男性
  • 電話で何話せば良いの??
  • 電話でオススメの話題は?

このような疑問を、この記事では解決できます。

本記事の内容

  • 電話では盛り上がる話題を話す
  • 一気に距離が縮まる2つの話題
  • 好印象な話し方3つのポイント

この記事を書いている私は、コミュ障を克服した会話のプロで、下のような経験があります。

白衣のコミュ障
  • 電話でのデート約束の成功率90%超え
  • 10分で仲良くなれる会話のプロ

電話で話すのは盛り上がる話題

電話では盛り上がる話題を話しましょう。

デートの約束がしやすいからです。

実際に私の場合、電話を盛り上げてデートに誘えた割合は90%です。

盛り上げると「○○さんとは話が合いそう」と一種の錯覚に落ち、ついデートにOKしてしまっているんじゃないかなと考えています。

少なくとも、もし私が女性なら、電話で盛り上がらない=話が合わない人とはデートしたくないです。そのため盛り上げるためにどうすればいいか?を考えていました。

このように電話での話が盛り上がると「話が合いそう」と思ってもらえるので、デートを約束しやすくなります

ベストな話題は共通点と恋愛話

電話に適した話題は下の通りです。

  • 共通点
  • 恋愛話

共通点

 共通点の話題は必ず話しましょう。

盛り上がってデートに誘いやすくなるからです。

私は趣味が音楽なので、音楽好きな女の子と多くマッチングしていました。大抵1つくらいは共通のアーティストがいたため。その話を中心に話すと、必ずと言っていいほど盛り上がっていました。

私は運良く音楽の幅が広かったので共通点が見つけやすかったですが、共通点なんてそんな簡単に見つかるものでもありませんよね。

そのため相手の趣味や興味などが可視化されているWithやPairsが、話題選びに困らないのでおすすめです。



マッチングアプリを始めたきっかけから恋愛話へ

電話では「マッチングアプリを始めたきっかけ」もオススメ。

盛り上がるのはもちろん、恋愛話に発展するからです。恋愛話はプライベートな話題なので、一気に距離が縮められるんですよね。

 例えば私は、「マッチングアプリを始めたきっかけ」から、過去の恋愛話に100%発展させていました。いずれの女の子もその日のうちにデートの約束ができたくらい、一気に距離が縮まります。

 このように、メッセージで話題に出すには重めな「マッチングアプリをはじめたきっかけ」は、電話だとちょうど良い話題となり距離が一気に縮まるので、オススメの話題です。

とはいえ、話題選びだけでデートの約束ができるなら苦労していませんよね。そこで次に話し方のポイントを紹介します。

好印象な話し方3つのポイント

次に好印象な話し方になる3つのポイントを解説します。

  • 嫌われる6つの話し方を回避する
  • 相手の話をたくさん聞く
  • 自己開示をする

嫌われる6つの話し方を回避する

下のような会話の特徴があると、確実に嫌われます

一瞬で嫌われる話し方

  • 否定語を使う人
  • 相手の話を奪う人
  • 話をまとめようとする人
  • マウントを取る人
  • ありがとう・ごめんなさいが言えない人
  • 人の悪口を言う人

電話ではざっくりと「言葉の内容」「口癖」の2つしか情報がありません

そのため、紹介したような嫌われやすい話し方をすると、一気に印象が下がります

心当たりのある人は「嫌われる人の7つの特徴。人が集まる話し方も紹介」をチェックして、話し方を見直してみてください。

相手の話をたくさん聞く

 相手の話はたくさん聞いてあげましょう。

 好印象を与えられるからです。

相手の話を聞く重要性は「傾聴テクニック7選」で紹介しているのでぜひチェックしてください。

自己開示をする

 相手の話を聞くだけではなく、自己開示もしましょう。

 相手との距離が縮まるからです。

 マッチングアプリを始めたばかりのころ、よくしゃべる女の子とデートしました。当時、傾聴に振り切っていた私はデート終わりに「次はないかなぁ」と一蹴された苦い思い出があります。もはや清々しかったので、図々しくも1時間くらい理由を聞かせてもらったところ、どうやら魅力を感じない=アピール(自己開示)が少なかったのが原因の1つでした。

電話では時間が限られているので、たくさん自己開示する必要はありませんが、必用最低限の自己開示はした方が相手からは好印象です。

とはいえ「話を聞こう」「自己開示もしよう」ってオススメされちゃったけど、どうすればいいの?と混乱してしまいますよね。

そのため「自己開示+相手に質問」でメインは聞き役になりつつ、あなたの自己開示に相手が興味を持ってくれた時には少し多めにあなたのをすると相手は心地よく電話できます。

このように相手の話を聞くのは大切ですが、魅力を感じるかどうかを相手が判断するためは、あなたの自己開示が同じくらい大切です。

電話で何話すかに迷ったら盛り上げる話題

この記事の内容をまとめます。

  • 電話で話すのは盛り上がる話題
    →共通点とプライベート
  • 好印象を与える3つのポイント
    ・嫌われる話し方を辞める
    ・聞き役になりつつ、自己開示もする

電話に誘う方法からデートに誘うまでのすべてのポイントを知りたい人は、「デートに誘えるマッチングアプリの電話5つのポイント」をぜひチェックしてください。

-コミュニケーション, マッチングアプリ