【会話のプロ直伝】マッチングアプリで返信率90%のメッセージ戦略

悩む男性
  • どんなメッセージを送ればいいのか分からない…
  • メッセージの話題が尽きるのはなぜ
  • 返信のもらえるメッセージのコツを知りたい

このような疑問を、この記事では解決できます。

本記事の内容

  • メッセージの目的はパパッと電話かデートに誘うこと
  • 2通目以降のメッセージの話題やテンプレ
  • 【返信率99%】1通目のメッセージテンプレ

この記事を書いている私は、下のような経験があります。

白衣のコミュ障
  • コミュ障を克服し、5年以上コミュニケーションを研究している会話のプロ
  • マッチングアプリ2ヶ月で彼女を作った経験を発信

【勘違い】3日で仲良くなるのがメッセージの目的

マッチングアプリにおけるメッセージの目的とはなんだと思いますか?

「デートに誘う」なら60点。正解は「デートに誘ってもOKをもらえるくらい仲良くなる」です。

「何を当たり前のことを」と思われるかもしれませんが、そういう人に限って「メッセージを長く続ける=仲良くなれる」と勘違いしています。仲良くなるのにメッセージの長さは関係ないんです。

実際に私の場合、電話に誘った14人のうち12人は、マッチングから2-3日以内に電話の約束をしていました。

まとめると、メッセージの目的は下記の通りです。

デート/電話に誘う

2-3日で仲良くなって、さっさとデート/電話に誘う

そこで次に、素早く仲良くなるためのメッセージの話題やテンプレをお伝えしますね。

1通目のメッセージは自己紹介・共通点・質問の3つ

1通目のメッセージで返信をもらうのは、そこまで難しくありません。

現実でのコミュニケーションと同じように、相手が話したくなるメッセージを送れば良いからです。

相手が話したくなる1通目のメッセージのテンプレは下記の通りです。

  • 自分の名前+自己紹介
    自己紹介は最初の話題に関連した一言にすると良い
  • 共通点 (いいねの理由)
  • 質問

上記のテンプレを使った例文は下記の通りです。

1通目のメッセージ例

  • (自己紹介)
    はじめまして!ゲーム大好きなぱんだって言います〜😊
  • (共通点・いいねの理由)
    〇〇さんのAPEX大好きってギャップに惹かれました笑
  • (質問)
    女性だと珍しいですよね、APEXにハマったきっかけとかあるんですか?

1通目のメッセージのコツは【返信率99%】最初のメッセージのコツで詳しく解説しているのでぜひチェックしてください。

2通目以降のメッセージの話題5選

マッチングしてから2-3日で仲良くなることを目的とすると、2通目以降の話題は大きく5つに絞られます。

  • 共通点
  • 「〇〇のきっかけ」
  • 恋愛話
  • 相手が好きな趣味・仕事
  • 自己開示(忘れがち)

これらの話題で素早く仲良くなれる理由は、信頼関係を築く上で欠かせない話題だからです。

マッチングアプリに特化した話題を知りたい人は2日で仲良く!マッチングアプリのメッセージ7つの話題をぜひチェックしてください。

2通目以降のメッセージテンプレ

2通目以降のメッセージには、スムーズに会話のできるテンプレと盛り上げやすい話題があります。

メッセージの基本形は自己開示+質問

メッセージは1. 自己開示をした後に、2.あなたはどうですか?と質問をするのが基本形です。

自己開示をすると、相手が話しやすくなるからです。

例:私は教員やってます。〇〇さんのお仕事はなんですか?

盛り上がる話題は共通点ときっかけ

盛り上がる話題は、以下の2つです

  • 共通点
  • 〇〇のきっかけ

話題選びについて詳しく知りたい人は、2通目以降のメッセージのコツは会話のプロが伝授する話題選びをぜひチェックしてください。

マッチングアプリのメッセージで大切なのはスピード感

この記事で解説した内容をまとめます。

  • メッセージのゴールは早く仲良くなって電話かデートに誘うこと
  • 2通目のメッセージの話題やテンプレ
  • 返信率99%だった1通目のメッセージテンプレ

解説したように、メッセージの期間が短くても、電話 or デートのOKはもらえます

電話やデートを成功させるポイントはマッチングアプリ2ヶ月で彼女を作った体験談で解説しているので、ぜひチェックしてください。

-コミュニケーション, マッチングアプリ