アプリは結局顔?フツメンが彼女を作る2つの戦略と攻略法7ステップ【マッチングアプリ攻略】

このような悩みを、この記事では解決できます。

この記事を書いている私は、コミュ障を克服した会話のプロで、下のような経験があります。

白衣のコミュ障
  • マッチングアプリ2ヶ月で彼女を作った経験を発信
  • 大学までワックスも美容院にも行った経験のないブサイクでもできたマッチングアプリの攻略方法を発信

結局は顔。イケメンが強いのは「会ってみたい」から

イケメンはマッチングアプリでは有利ですが、なぜでしょうか。

内面がダメダメでも「会ってみたい」で女の子を繋ぎ止められるからです。

例えばあなたが橋本環奈レベルの美女とマッチングしたとしましょう。

プロフィールはほとんど書いてない、メッセージ内容がぶっきらぼう、メッセージが短いなど違和感をあなたが感じたとして、ブロックしますか?おそらく「可愛いから一度会ってみたい」と思うはずです。

女の子からみても同じで、プロフィールがイマイチでも、趣味が何となく合わない気がしても、メッセージがぶっきらぼうでも、イケメンなら「とりあえず1度会ってみたい」と思えます。

実際に私が美人の女の子とマッチングした際に、めちゃくちゃメッセージが早くて短く、内心かなり違和感を感じていましたが、「せっかく可愛い人とマッチングできたし一度会ってみるか」とデートまでしました。それくらい美人・イケメンは相手を繋ぎ止める力があります。

そのため、私たちフツメンはイケメン以上に写真やプロフィール、メッセージに気を使わないといけません

少しでも違和感を与えた瞬間に、女の子は離れていくからです。

そこで次に、フツメンがマッチングアプリで彼女を作る2つの戦略を紹介します。

顔写真なしでもできた。フツメンの戦略は2つ

フツメンがマッチングアプリで彼女を作る戦略は2つです。

フツメンに残された2つの戦略

  • 複数アプリで同時進行
  • 減点を最小限にする

複数アプリで同時進行

フツメンの基本戦略2つ目は、複数のマッチングアプリの同時進行です。

理由は、人によっていいねが伸びやすいアプリがあるから。

私ははじめてマッチングアプリを始めた際に、Pairs、タップル、With、Omiaiの4つ登録していました。

結果的に、好みの女の子とマッチングできたPairsとWithに課金して同時進行していたのですが、複数アプリを登録していて本当に良かったと思います。多趣味や真面目な性格が、PairsとWithではかなりウケが良く、マッチングしやすいと気づけたからです。

このように、フツメンであってもあなたに適したアプリを使えれば、たくさんの女の子にウケます。そのため最初はアプリを同時進行して、あなたに適したアプリを見つけるのがオススメです。

とはいえ、いくつものアプリにお金なんて払ってられないって人もいると思います。

しかし無料登録とプロフの登録、異性にいいねをするまでは無料でできます。

マッチングアプリを複数登録して、プロフは使い回し、いいねしてみて、あなたにとってマッチングしやすいアプリが見つかったら、そのアプリに課金すれば無駄にはなりません。

オススメアプリは最終章「フツメンでも彼女ができやすいマッチングアプリ」で解説しますね。

減点を最小限にする

顔に自信がないなら、写真・プロフィール・メッセージ・デート、あらゆるシーンで、女の子からの減点を最小限にしましょう。

少しでも違和感・気持ち悪い・嫌だなと思ったらブロックされるからです。

写真で点数を稼げれば稼げるほど、他がダメでもマッチングできることを示しています。

「デートできるかどうか?」もこの図と同じです。

顔がイケメンであればあるほどメッセージなどで減点されても、その減点を受け止められる回数は多くなるのに対して、フツメンはイケメンより減点を受け止められる回数が少なく、ブロックされやすいと言えます。

実は私は顔写真なしの女の子とマッチングした経験があります。最初は趣味が合いそうなので私からいいねしたんですが、実際に電話してみたところ、私の話を否定される回数が多く、内面に違和感を感じたんですよね。

美人であるかも分からなかったので、私を繋ぎ止めるものがなく、そのまま自然消滅させました。

このように女の子があなたに違和感を感じると、あなたがイケメン・美女では無い限り、女の子は離れていきます

そのためフツメンの戦略は、付き合うまでのあいだ、減点を抑えるのが基本方針になります。

そこで次に、減点を回避する6つのポイントを解説します。

結局顔か...と諦める前に。減点回避策6選

フツメンは女の子に違和感を感じさせないのがの基本戦略ですが、具体的には以下の6つの方法があります。

  • 外見の清潔感を上げる
  • 写真の撮影ポイントは背景
  • プロフのポイントは情報量と読みやすさ
  • メッセージは短文&自己開示と質問
  • 早めにデートする
  • デートで演出するのは普通に会話できる人

外見の清潔感を上げる

外見の清潔感を上げるのは減点を回避する上で最重要です。

清潔感のアップだけで雰囲気イケメンに近づけるからです。

清潔感を上げるポイントは11項目ありますが、すぐにできるものと時間がかかるものに分けて紹介しますね。

外見磨きの11項目

  • すぐできて効果を感じやすい
    • 顔面:髪型、鼻毛、メイク
    • その他:ファッション、爪のケア
  • 時間がかかるが効果大
    • 顔面:ヒゲ脱毛、まゆげ脱毛、歯、
    • その他:筋トレ

私はこの11項目をナンパ師から学びました。

ナンパ師から学んだ雰囲気イケメンになる11項目と具合的な方法は「彼女できない理由とその具体的な対策」で解説しているので、ぜひチェックしてください。

写真の撮影ポイントは背景

写真では背景が大切。

フツメンであっても、素敵な背景なら第一印象が良くなるからです。

私の場合、背景を海にしていました。白のカーテンを背景にした自撮りの写真はマッチング率が5%ほどでしたが、海の背景の時は顔がほとんど写っていないのにも関わらず、いいねを送った子の10%以上とマッチングできた実績があります。

このように写真では背景にこだわるのが大切です。

とはいえ、どんな背景がいいの?と疑問があると思います。

魅力的な写真になる背景の選び方は次章「フツメンでも魅力的になる写真の撮り方」で紹介しますね。

ちなみに写真はプロに頼むと段違いにいいねの数が増えます

プロフのポイントは情報量と読みやすさ

プロフは情報が多すぎても少なすぎてもダメです。

プロフが多くても少なくても、相手に減点されるから

まずプロフィールが多いと、最後まで読んでもらえません。よほどのイケメンだったり、趣味や考え方が完全一致していたりしないと、最後まで読まれない=女の子はいいねしません

次にプロフィールの情報が少ないと、女の子がいいねする理由がなくなります。はじめに述べたように、イケメンや美人ならプロフを書いてなくてもまったく問題無いのですが、フツメンの場合は「イケメンじゃないなら趣味とかフィーリングが合わないとマッチングする理由がない」んです。

このように顔以外で勝負する場合、自己紹介文は女の子が判断する要素としてかなり重要ので、プロフィール文は多すぎず少なすぎず相手にアピールできる適切な量を攻めるのが大切です。

詳しくは次章の魅力的なプロフィール文を作るをチェックしてください。

メッセージは短文&自己開示と質問

メッセージは短文で、たくさんやりとりするのが出会うまでの近道です。

"気軽にメッセージできる人"というイメージが大切だから。

例えば私は女の子からの返信率90%以上を記録しています。

その返信率を女の子が返信しやすいように質問するのはもちろん、女の子がスクロールしなくても全部読めるように、1回で送るメッセージは3行以下かつ3メッセージ以内になるように意識したりなど、かなり工夫していました。

その結果、マッチングした24人のうち20人とは、電話やデートに誘うまでメッセージが途切れませんでした

このように女の子が気軽にメッセージに返信できる工夫が大切です。

魅力的なプロフィールの作り方は次章「魅力的な自己紹介文の書き方」で紹介しますね。

早めにデートする

フツメンなら早めにデートしましょう。

時間をかけるほど、減点される可能性が上がるからです。

私は人気の女の子と3ヶ月後にデートの約束をしました。理由は、仕事の関係で3ヶ月後に私が住んでいるところに来るとの事だったからです。いいねが700あるくらい人気で笑顔が素敵な女の子だったのでめちゃくちゃ楽しみにしていました。

しかし当然、3ヶ月も先になると電話やメッセージ、話題がだんだんなくなっていきます。

またインスタグラムをフォローしてくれたのですが、私の過去の顔写真がありました。私はそのころ顔写真なしでしたので、見られたくないものを見られたと焦って必死に弁明。あとから思い返すと、弁明している時点で男らしさのかけらもありません

結局、デートの会う前に彼氏を作られてしまいました。少なくとも、彼氏ができるチャンスを保留にしてまで私に会う価値はないなと思われたのは確実です。

このように時間をかけると、ボロがでて、女の子に減点する機会を与えてしまいます。そのため早めにデートに誘うのが大切です。

早めにデートに誘う方法は次章「電話でデートに誘う」で紹介しますね。

デートで演出するのは普通に会話できる人

デートでは普通に会話できる人を目指せば問題ありません。

何度も繰り返しますが、最優先事項は減点の回避だからです。

私は元コミュ障です。そのため、女の子を笑わせられる話なんて、ほとんどできませんでした。

できたのは自然な会話を続けることだけ。しかしそれだけでも、4人の女の子と2回目のデートまで進展しています。

このように、自然な会話さえできれば女の子から減点はされません。

デートで魅力を感じてもらう会話のポイントは次章「デートで魅力的に感じてもらう会話の仕方」で紹介しますね。

結局顔なんだ...から逆転する7ステップ

ここまでで、フツメンでもできる減点回避策を解説してきましたが、ではどうすればフツメンでも彼女ができるのかまだハッキリとイメージできませんよね。

そこで次に、フツメンでも彼女をつくる方法を7ステップで解説しますね。

フツメンでも彼女を作る7ステップ

  • 複数アプリを登録する
  • すぐできる外見磨きを実践する
  • 写真を見直す
  • 自己紹介文を見直す
  • メッセージを見直す
  • 電話してデートに誘う
  • デートをする

フツメンでも彼女ができやすいアプリを登録する

複数アプリで同時進行する」で解説したように、あなたに適したマッチングアプリならイイネがもらいやすく、彼女を早く作れます。

有名どころのマッチングアプリは約10個ありますが、オススメアプリは以下の4つです。

アプリ 料金 特色 詳細を見る
Pairs 3,300 円/月

・「AIが提案しているのか!?」と思うほど

タイプの女の子が表示される。

・趣味も会いやすい


With  3,500円/月

「好みカード」

で趣味の一致した人を見つけやすい




Omiai 4,800円

結婚を見据えた真剣な女の子が集まる

タップル

4,000 円

「とりあえず会ってみたい」

フッ軽な人にオススメ



すぐできる外見磨きを実践する

あなたの想像より、イケメンになるための方法は沢山あります。

彼女ができない3つの理由と7つの対策。2ヶ月で彼女を作る戦略も!」では、私がナンパ師から学んだ11項目のイケメンのなり方を解説しているので、ぜひチェックしてください。

写真を見直す

どんな写真でも絵になるイケメンとは違って、フツメンは写真の撮り方も工夫する必要があります。

写真の撮り方は最後の「フツメンでも魅力ある写真の撮り方」で解説しますね。

顔写真なしでマッチングアプリをやりたいと考えているなら「アプリで身バレは怖い…顔写真なしで付き合えた私の効率的戦略2選」で写真の撮り方をチェックしてください。

自己紹介文を見直す

アピールかつ減点されないのがプロフィール文で意識するのが大切。

気づいたらプロフィールをいいねを押してしまうプロフィール文の書き方は「たった3ステップでわかる!マッチングアプリのプロフィールの書き方」をチェックしてください。

メッセージを見直す

メッセージは減点されやすい鬼門です。

主なポイントは、(1)書きすぎない、(2) 自己開示をしつつ聞き役もこなす、(3)スピード感を持って電話に誘う、の3つです。

返信率99%の最初のメッセージは「【会話のプロ】マッチングアプリで返信率99%の最初のメッセージ例文」を、返信率90%以上のメッセージは「【会話のプロ直伝】マッチングアプリで返信率90%のメッセージ戦略」を、話題の選び方は「2日で仲良く!マッチングアプリのメッセージ7つの話題」をチェックしてください。

電話してデートに誘う

電話はめちゃくちゃ大事。

電話で好印象を得られれば、1回目のデートが確実になるからです。

マッチングしてから電話をするまで平均2日であった筆者が、2日で電話に誘う方法を「マッチングアプリの電話は何日目?2日目で誘う成功率90%の方法」で解説しているのでぜひチェックしてください。

デートする

デートでの振る舞いで付き合えるかどうかが決定します。

会話のプロが教えるデートでの会話を盛り上げる方法は「会話のプロ直伝!初デートで会話が続かない2つの原因と対処法」をチェックしてください。

結局は顔と悩む人によくあるQ&A

最後によくある疑問に答えていきますね。

よくある疑問

  • フツメンでも魅力ある写真の撮り方を知りたい
  • 美女じゃなくてもいいねがもらえるのか知りたい

フツメンでも魅力ある写真の撮り方

フツメンでも魅力ある写真は取れます。

ポイントとしては以下の3つです。

フツメンでも魅力ある写真の撮り方

  • 背景でポイントを稼ぐ 
  • 顔をはっきりと映さない (遠目で撮影)
  • 自撮りしない。できたら友達も写す

背景でポイントを稼ぐ 

写真は人物だけじゃありません

背景によって、印象が大きく変わります。

私のオススメは海や自然、明るめのカフェ。

これらが背景になるだけで、写真の印象がアップし、その点数はそのままあなたの印象にプラスされます。

印象アップが狙える背景

  • 自然
    • 花畑
  • その他
    • 景勝地 (旅行先)
    • 明るめのカフェ

このように魅力的な背景も効果的に使って、写真全体の印象をアップさせましょう。

顔をはっきりと映さない (遠目で撮影)

フツメンはイケメンに顔では勝てません。

しかし顔写真なしだと非効率です。

そのため、顔があまりはっきりと映らないように遠めで撮影するのがオススメです。

背景で点数が稼げていれば雰囲気イケメンの写真になります。

このようにフツメンは、顔をはっきりと写さない+背景でポイントを稼いで、写真での減点を抑えましょう。

自撮りしない

マッチングアプリのために撮った写真ではなく、友達と遊んでいる時に撮られたような写真が望ましいです。

理由は自然で魅力的な笑顔になるから。

私は女の子の写真をたくさん見てきましたが、マッチングアプリのために撮ったんだな、と思うような写真の笑顔はとてもぎこちないんです。

逆に友達と遊んでいる時のようなクシャッとした笑顔は、たとえ私のタイプではなかったとしてもとても魅力的に見えました。

このように写真は、自然な笑顔になれる友達に撮ってもらったような写真がオススメです。

とはいえ、友達に撮ってもらった写真は意外と少なく、意外と写真が見つかりません。これは私も体験しました。

そのため理想としてはマッチングアプリ専門のカメラマンにお願いするのがオススメです。

値段は高めですが、オトフィーならマッチングアプリ専門のカメラマンが多数在籍していて、プランによってはマッチングアプリの写真やプロフィールの添削なども受けられます。

マッチングアプリを効率的に攻略したいならぜひチェックしてください。

【男性目線】美女じゃなくてもいいねはもらえる

最後に女性向けて「結局は顔なの?」に答えます。

女性の場合は「男性からは基本的にいいねをもらえる」が答えになります。

しかしもちろん、美人だなぁと思う人はいいねが多いです。

Withの場合、顔写真がなくても、プロフィールが書いてあれば50前後はいいねがあり、人気会員になると1000いいね前後になります。

このように女性は、顔写真がなくても50前後はいいねが貰えるので、男性からは基本的にいいねが来ると思っておけば問題ありません。

とはいえ個人差がありますから「マッチングアプリは複数登録」で解説したようにいくつかのアプリを使って、あなたに適したアプリを見つけるのがオススメです。

まとめ

この記事の内容をまとめます。

  • イケメンが有利なのは間違いない
  • フツメンに残された2つの戦略
    • 複数アプリで同時進行
    • 減点を最小限にする
  • フツメンにできる6つの減点回避策
  • フツメンでも彼女を作る7ステップ

この記事の内容を実践すれば、フツメンであっても2-3ヶ月で可愛い彼女を作れます。

2-3ヶ月で彼女を作る具体的な方法は「マッチングアプリ2ヶ月で付き合うまでの7ステップを体験談から解説」で解説しているので、ぜひチェックしてください。

-マッチングアプリ