気づくと本が読み終わっているAudibleの凄さと体験談

この記事では、そんな悩みを解決できます。

なぜなら、Audibleをたった数ヶ月使っただけで、「人生が変わった」と実感している私が、Audibleの凄さについて解説するからです!

そこでこの記事では、Audibleを使った自己投資の体験談を紹介します。

この記事のとおりにAudibleを使えば、どれほど面倒くさがりであっても、1週間で1冊の本を読み切れますよ!

いますぐにでもAudibleを使って欲しい人!

  • 気になっている本があるけど「気になっている」で止まっている。
  • 本を持っていても、通勤ではつい携帯を触ってしまう。
  • とにかく忙しい。

Amazon Audible を体験する>

Amazon Audibleとは?

Amazon Audibleに関する情報を3つお伝えしますね。

Amazon Audibleの基本情報

  • Audibleのサービス:オーディオブックとは?
  • Audibleの価格は?
  • Audibleを使う時の注意点は?

「Audibleがどんなものかは知ってるよ!」という方は、「こんな人にAudibleを早く使ってほしい」にお進みください。

Audibleのサービス:オーディオブックとは?

Amazon Audibleとは、Amazonが提供するオーディオブックサービス。

プロのナレーターが書籍を朗読してくれる「耳で聴く読書」です。

Audibleの価格は?

大きく2種類の価格が設定されています。

  • 本を1冊ずつ購入する
    Audible版の本が出版されていれば、あなたが気になる本を購入して視聴できます。

    注意点としては、1冊あたり3000円など、紙の本より高価なこと。
  • Audibleのサブスクで12万冊の聴き放題
    2ヶ月の無料期間12万冊の対象作品が聴き放題です。

    無料期間が終了しても、月額1,500円で12万冊の本が聴き放題なので、1冊3,000円の単品購入よりも断然お得です。

まとめると、あなたが気になる本が...

  • サブスクの聴き放題対象→迷わずサブスクで無料体験
  • サブスクの聴き放題対象外→単品購入

対象作品かどうかをチェックする方法は、次章Audibleを使う時の注意点で紹介します。

Audibleを使う時の注意点は?

Audibleを利用する際は、大きく2つの注意点があります。

好きな本が読み放題対象作品かチェックする。

サブスクを利用する場合は、あなたが読みたい本がサブスク対象作品かどうかをチェックしましょう。(下記の画像)

あなたが気になっている本を何冊かチェックして、1冊でも読み放題対象作品であれば、無料体験してみるのをオススメします!

ちなみに、このサイトではコミュニケーション能力をアップさせる本を紹介しています!

下記画像のようにAudibleではコミュ力アップに役立つ本が4冊ほどあるので、ぜひチェックしてください。

無料期間中に解約すれば、料金は請求されない。

Audibleを無料体験できる2ヶ月間なら、何冊読んでも無料です。無料期間中に解約すれば、たとえ100冊読んでも1円すら請求されません。

そのため、とりあえず無料体験してみて、Audibleを体験してみるのがオススメです。

Audibleの基本情報から注意点まで解説しましたが、文章だけではわかりにくい部分もあったと思うので、次にAudibleで一生の知識を手に入れた私の体験談を紹介しますね。

Audibleで人生が変わった私の体験談

結論から言うと、本を読むなんて無理なほど忙しかった私が、Audibleをたった1週間つかって身につけた本の知識のおかげで、人生が変わりました

Audibleは、紙の本より"100倍手軽な"自己投資

私は、大学生の時に聞いた「本は最も安価で、最もコスパの良い自己投資」というメンタリストDaiGoさんの言葉を大切にして、本を読んできた人間です。

しかし問題が。「買っただけで満足してしまう病」に、すこしずつ侵されていったんですね。

買っただけで満足する病にかかっているのにも関わらず、社会人1年目の研修で「ロジカルシンキング」を学び、本を使ってさらに学んでみたいと思ったんです。

しかし、社会人1年目の忙しかった自分にとって、本を読む時間を確保できないと容易にイメージできました。

そんな時に「せっかくだしAudibleを使ってみるか」と思ったのが大きな大きな転機

さっそくAudibleを無料登録し、評価の高かったロジカルシンキングの本を無料で視聴。ここで学んだ知識のおかげで、資料作成や発表、周りからの評価すらガラリと変わり、ビジネスマンとしての評価が確実にアップした実感がありました

紙の本を購入していたら、読まずに放置していたか、読んでも数ヶ月かかっていたはずです。

しかしAudibleのおかげで、たった1週間で本を読みきり、人生が変わる知識を手にしたといっても過言ではありません。

具体的には、通勤時の音楽を1週間だけ我慢して、ただAudibleの本を聴いただけ。

このように聴くだけなので、紙の本を読むより100倍手軽な自己投資だと、私は考えています。

Audibleをおすすめする人

とにかくAudibleを体験して欲しい人は下記の通りです。

いますぐにでAudibleを使って欲しい人!

  • 昔から気になっている本があるけど「気になっている」で止まっている。
  • 本を持ち歩いているけど、通勤ではつい携帯を触ってしまう。
  • とにかく忙しい。

こんな人は、早くAudibleを体験してみてください。

「ずっと本を読まないとと思っているけど、行動が起こせない」というモヤモヤした最悪な状況が、一瞬でふっとぶからです。

とはいえ、Audibleは珍しいサービスです。そのため「Audibleの登録とか使い方って難しいんでしょ?」といった悩みは当然ありますよね。

結論を言ってしまうととっても簡単なので、次にAudibleの登録方法と使い方を紹介します。

Audibleの登録方法と使い方

Audible3分で登録できるくらいとっても簡単です。

Amazonの公式サイトでも、登録完了までがたった3ステップであると紹介されています。

Audibleの登録ページに移動する

まずはAmazon Audibleから、下記画像のサイトにアクセスします。

次に、「2ヶ月間の無料体験を試す」をクリックします。

*ここでAmazon アカウントにサインインを求められます。Amazonアカウントを持っていない人はこちらから。

指示に従って、無料体験をスタートする。

指示に従って、無料体験をスタートします。

アプリをダウンロードして、聴いてみる。

Amazon Audibleのアプリをダウンロードしてサインイン(ここ忘れがちなので注意!)すれば、さっそく本を聞けるようになっているはずです!

Amazonオーディオブック - オーディブル

 

Amazonオーディオブック - オーディブル

Audible, Inc.無料posted withアプリーチ

Audibleで最安で最速の自己投資をしよう

この記事では、Amazon Audibleの体験談をもとに、その登録方法と使い方を解説しました!

Amzon Audibleを使えば、コスパ最強の自己投資である読書が、たった数時間で完了してしまいます。

私は、無料体験のたった1週間で学んだ本のおかげで、ビジネスマンとして大きく成長できました。

今のAmazon Audibleなら、無料で本を2ヶ月も聴き放題です!Amazon Audibleで、世界がガラッと変わる自己投資を体験してみませんか?

Amazon Audible を体験する>

-コミュニケーション, 書籍紹介